2022.10.07 家づくりの豆知識
松本市で注文住宅を建てたい方へ!部屋数の決め方についてご紹介します!
注文住宅をお考えの方にぜひ知っていただきたいのが、部屋数の決め方です。
部屋数の決め方には、家族の人数に合わせたり、ライフスタイルに合わせたりする方法があります。
そこで今回は、注文住宅に必要な部屋数の決め方と家族構成別の部屋数の例、部屋数が足りないときのアイデアについてご紹介します。
□注文住宅に必要な部屋数の決め方について
*家族の人数に合わせて決める
部屋数を決めるには、家族構成は重要な要素です。
夫婦2人であれば、LDKと寝室で1LDK、夫婦と子どもの3人家族であれば、子ども部屋を設けて2LDKが良いでしょう。
また、夫婦と子ども2人の4人家族であれば、2つの子ども部屋をプラスして、3LDKが必要です。
しかし、子どもが2人いても同部屋で良いという場合や、子どもの独立を機に新築を建てるから個室は必要ないという場合もあると思います。
そのような場合は、その時の用途に合わせて部屋数を決めると良いでしょう。
二世帯住宅を検討している場合は、水回りやリビング、ダイニングを共用にするのか、一部分を共用にするのかなどによって、部屋数が大きく変わります。
*ライフスタイルに合わせて決める
ライフスタイルによっては、家族それぞれの個室にプラスして部屋が必要な場合があります。
例えば、在宅勤務用のワークスペースや収納部屋など、ライフスタイルに合わせて必要になる個室を考慮しなければいけません。
家事の合間に仕事をしたい方や家族と過ごしながら作業をしたい方は、リビングの空いたスペースにワークスペースを設けるだけでも十分です。
また、在宅勤務がメインの方やオンライン会議を良く行う方は、ワークスペースは狭くても個室を設けると良いでしょう。
*将来を見据えてプランニングする
マイホームの購入は、「一生に一度の大きな買い物」と言われるほど重要な決断です。
頻繁に住み替えできないので、現在の状況に合わせた間取りだけでなく、将来を見据えた間取りを考えましょう。
お子さんが2人いる場合、それぞれ個室を設けるのか、大きな部屋を1つ設けるのか選択肢はさまざまです。
将来子どもが成長して家を出たら、その部屋をどう活用するのかまでを考えておくと、より長く暮らしやすい間取りができます。
□家族構成別の部屋数の例をご紹介!
3人家族の場合は、夫婦の寝室と子ども部屋が1つあれば良いでしょう。
そのため、2LDKでも十分な生活スペースを確保できます。
しかし、将来的に2人目の子どもが生まれたり、親と同居することになったりすると、少し狭く感じてしまうことがあります。
将来を見据えて3LDKほどの間取りにするか、子ども部屋を間仕切りで分けられるような、大きめの部屋にすると良いでしょう。
4人家族の家族構成で一般的なのが、夫婦と子ども2人、夫婦と子ども1人に祖父母1人というケースです。
特に、親世帯と同居すると、1階に祖父母の部屋を確保する必要があります。
総二階の建物は、家全体の面積が広くなりがちなので、注意しましょう。
3LDK〜4LDKの間取りが理想的です。
5人家族の場合、3LDKではやや狭く感じてしまいます。
4LDK〜5LDKの間取りを確保すると良いでしょう。
親世帯と同居するのであれば、二世帯住宅という選択も可能です。
□注文住宅で部屋数が足りないときのアイデアについて
1つ目は、部屋に間仕切りを入れることです。
子どもが小さいうちは1つの部屋で遊べるようにして、成長したら間仕切りを入れて個室を作るという方法があります。
反対に、初めは仕切っておき、子どもの独立を機に間仕切りを取ると広々と使えます。
なお、初めから仕切る場合は、ドアを2つ設置する必要があります。
大きい部屋を仕切る場合は、入口を共有することになりますが、DIYで空間を仕切れます。
例えば、棚やパーティション、カーテンを設置すると、簡単に空間を分けられます。
壁を設置する場合は、「ディアウォール」という柱を設置する方法があります。
ディアウォールは、バネの力で柱を突っ張るので、釘で穴が開くことはありません。
2つ目は、リビングを活用することです。
今ある部屋数だけでは足りない場合は、面積が広いリビングを活用すると良いでしょう。
例えば、リビングに学習机を設置し、家族がいる空間で勉強するといった、リビング学習を取り入れるのも一つの方法です。
学習机を置くスペースがない場合は、ダイニングテーブルを利用しても良いでしょう。
勉強中は配慮する必要がありますが、部屋にこもりがちにならず、家族と顔を合わせる機会が増えるといった利点があります。
□まとめ
今回は、注文住宅に必要な部屋数の決め方と家族構成別の部屋数の例、部屋数が足りないときのアイデアについてご紹介しました。
部屋数を決める際は、現在の状況に合わせるだけでなく、将来を見据えて考えましょう。
松本市で注文住宅を建てたい方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
次の家づくりの豆知識は ⇒ こちらをご覧ください