Infomations家づくりの豆知識

家づくりの豆知識

2020.11.06 家づくりの豆知識

松本市で注文住宅の購入を検討中の方へ!子供部屋を設計する際のポイントを解説!

松本市で注文住宅をお考えの方で「子供部屋をどう作れば良いか分からない」方はいらっしゃいませんか。
子供部屋の設計は、子供の成長を考える必要もあって難しいですよね。
この記事では、設計する際のポイントと部屋の広さについて紹介します。

□子供部屋のよくある失敗を解説します

子供部屋は子供の成長とともに必要なものが変わっていくため、失敗してしまうこともよくあります。
そこで、まずは失敗例をいくつか紹介します。
あとになってから、「こうすればよかった」とならないためにも是非参考にしてください。
1つ目は、使わない子供部屋を作ってしまった例です。
子供の中には、リビングで勉強する子や、カフェや図書館などの家以外の場所で勉強する子がいます。
このような場合も考えて、子供が成長したら書斎として使えるような部屋にしておくのも良いかもしれません。
次に、窓の位置をよく考えていなかった例があります。
窓の位置によっては、部屋における家具も限られてしまいます。
部屋に置きたい家具を事前に決めて、どこに何を置くかを考えましょう。
そしてそれに合わせて、窓の位置や高さを計算しながら設計すると良いです。
最後は、隣り合わせた兄弟の部屋を家具や壁だけで仕切った場合、音漏れが気になった例です。
子供が小さい頃はリビングで過ごすことも多く、音漏れに関しては気にならないことも多いです。
しかし、成長すると部屋で作業することも増え、プライバシーも意識するようになるでしょう。
些細なことかもしれませんが、毎日過ごす部屋です。
兄弟間の口論のきっかけになる可能性もあるでしょう。
そのような問題を解消するために、音の遮断をする必要があります。
隣り合わせる部屋の壁面にクローゼットなどの収納を設置することで、生活音の音漏れを防げるでしょう。

 

□子供部屋の間取りのポイントを紹介します

子供部屋は、家庭によって活用方法が違うでしょう。
例えば、勉強部屋も兼ねている家庭や、寝室としてだけ使う家庭もあると思います。
まずは、子供部屋の目的を考えて間取りを決めましょう。
目的を考えると、部屋に必要なものとスペースが明らかになってきます。
部屋の家具の配置は、ベッドから考えると動線を意識した間取りにできます。
次にエアコン、学習机、収納の順に場所を考えていくと、子供の日々の生活にあった動きやすい部屋にできるでしょう。
ベッドや学習机に、エアコンの風が直接当たらないようにすることで、快適な部屋につながります。
また、防犯対策もとても重要です。
大きな窓は魅力的ですが、外から見られやすい面もあります。
センサーライトや防犯カメラを活用して、防犯対策をすると安心でしょう。

 

□部屋の広さはどれくらいがいいのか

子供部屋で一般的なのは、4~6畳程度です。
8畳程度にして、兄弟で使うことを視野に入れてもいいですね。
4.5畳程度の場合、寝室として使うには十分な広さで、学習机もちょうど置ける広さでしょう。
しかし、4.5畳では成長するにつれて狭く感じてしまうかもしれません。
一般的に、子供部屋としてイメージできる広さは6畳ではないでしょうか。
ベッド、学習机、収納を設置しても十分な広さです。
成長しても、十分に自分の時間を部屋で確保できるのは魅力的ですね。
6畳以上の広さになると、兄弟で一緒の部屋として使えます。
子供が大きくなれば、仕切りをつくって部屋を分けるのも良いです。
また、成長するにつれてどうしても物が増えてしまうこともあるでしょう。
そういった場合を想定し、大きめの1人用の部屋にして、趣味の物や思い出の物を置くスペースを作るのも良いですね。

 

*広い部屋のメリット、デメリットとは

広い子供部屋は、収納スペースを十分に確保でき、将来荷物が増えても対応可能であることがメリットに挙げられます。
友達も呼びやすく、遊ぶスペースも作れます。
また、兄弟で一緒に使えることもメリットでしょう。
一方で、デメリットとしては、快適で子供が部屋にこもってしまうことが挙げられます。
また、自分で掃除をしなくなってしまい、散らかってしまうことも考えられます。
兄弟で使い、後に2部屋に分ける場合は、間仕切り以外にも追加で費用がかかってしまうかもしれません。
照明や窓の位置を考えて設置するとよいでしょう。
最初から2部屋に分けての設計と、後に間仕切りをつくる設計を比較して考えてみてください。

 

*狭い部屋のメリット、デメリットとは

子供部屋が狭いとリビングで過ごすようになり、家族の時間が増えることはメリットといえるでしょう。
また、スペースが限られるため、物の管理がしやすいです。
しかし、成長するにつれて物も増え、どうしても圧迫感を覚えてしまうでしょう。
収納を別の場所につくることで、少しでもそうした問題を解消しましょう。
これらのメリットとデメリットを踏まえつつ、ご予算に合わせて部屋の広さを決めてみてください。

 

□まとめ

この記事では、子供部屋を設計する際のポイントを紹介しました。
当社はお客様のご希望に合わせた自由設計で、心地よいお住まいを提供します。
デザインや間取り、コストのことなど、何でもかまいません。
松本市にお住まいの方、お気軽にご相談ください。

 

次の家づくりの豆知識は ⇒ こちらをご覧ください

無料相談会

Frame of mind住まいづくりの考え方

家づくり相談会参加無料

「誰に何から相談すればいいかがわからない・・・。」

家づくりのことで悩んでいるあなた。
まずは優プランに相談してみませんか?
デザイン・間取り・お金のこと、なんでもかまいません。
まずはお気軽におしゃべりをしにきてください。

ご予約はこちら

FreeBook資料請求

松本市で家を建てようかお悩みの方へ
家づくりに役立つ資料を無料でお届けいたします。
お気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら

資料請求

Contact us!お電話でもメールでも、お気軽にお問い合わせください

  • 0120-196-390
  • メールでのお問い合わせ

営業時間 9:00 ~ 18:00  定休日 水曜・隔週の火曜