2017.12.10 家づくりの豆知識
コンパス勉強会 結露・ヒートショックを防ぐ暖かい家の話
コンパス勉強会 ヒートショックを防ぐ暖かい家の話
12月度のコンパス勉強会。
昨日は松本市の市民タイムスさんの会議室で、結露やヒートショックを防ぐための暖かい家のお話をさせていただきました。
要点をまとめると換気・躯体の換気・断熱性・気密性・計画的な冷暖房で快適な空間をつくって、場所による温度差を無くしてヒートショックを防ぎましょう!ということです。
ご存知の方も多いと思いますが、ヒートショックとは急激な温度差によって、体に及ぼされる悪影響のことです。
例えば、血圧が急激に上がったため心筋梗塞や脳梗塞を引き起こして倒れてしまう…という例などが挙げられます。
特に入浴時に多く、寒い脱衣所で服を脱いだ時、寒い浴室でお湯につかった時、暖かいお湯から寒い洗い場へ出た時など、入浴は危険がいっぱい。
防ぐためには浴室や脱衣室も暖かくして、温度差を少なくすることが大切です。
かといって冬の間、脱衣所やトイレなど寒くなりやすい所でヒーターを入れっぱなしにすると光熱費もばかになりません。
そこで、暖かい家づくりが重要になります。
高気密高断熱にすれば良いと思われがちですが、実はそれだけでは足りません。
家の天敵、結露を防ぐためにも換気計画や効率的な冷暖房も重要な要素になります。
松本市は寒冷地です。
この寒い松本市で家を建てるならぜひ知っておいていただきたいですね。
ちなみにお昼ご飯も出ました。
松本のおいしい とんかつ屋さん「かつ玄」さんのお弁当です。
風情がありますね。
ご飯を食べながらの質問タイムもありましたが、健康が大きなテーマですのでワタクシの脳梗塞の例や、健康で気を付けていることなどが主な質問でした…。
幸せな生活、快適な暮らし、健康はすべてつながっていると思います。
ご興味がございましたらどうぞご質問ください!
それではまた。
コダマでした。