2016.06.26 イベント情報
「家造り 初めの一歩」
「子供も出来たしアパートだとちょっと手狭だし、ご近所にも気を使うし・・」
「同居してる家は古くて寒い!しかも使い勝手が悪い!!」
「『終の住処(ついのすみか)』いつかは・・と思ってた」
きっかけは様々
「そろそろ、家建てたいなぁ・・・」
「もうヤダ!早く家建てたい!!」
(こんな感じでしょうか?)
モチベーションも様々で始まる夢のマイホーム造り
さて、実際に始める「家造り 初めの一歩」
あなたならまずは何から始めますか?
(家について何の知識もイメージももっていないと仮定して)ワタシなら
まずはきっとPCを立ち上げ(スマホかも)とりあえず検索します
多分キーワードは「家 新築住宅」か「松本市 新築住宅」それとも「松本市 工務店」
おお、出てきますねえ!
トップは大手ハウスメーカーのページそしていくつかのポータルサイト
「ハウスメーカーは高いって言うし・・」
ポータルサイトを覗いてみると
カテゴリー分けがあり、わがままなワタシなら「注文住宅」だなとクリック
そして、「長野県→松本市」と進んでみると
ずらずらっと出てくるこだわりポイント
「○○のある家」「○○住宅」などなど、などなど
何もイメージすら持ってないとすれば「なんじゃこりゃ?」という感じではないでしょうか?
「ま、とりあえず「省エネ」最近よく耳にする「高気密・高断熱」それとやっぱり流行っぽい「自然素材」
工務店・ハウスメーカー・設計士 いやまだそんなの全然わからんからとりあえず全部・・」
クリックすると
出るわ出るわ建築関連会社の数々
ここらへんでワタシならまず「めんどくさ・・」となってきますね・・
たくさんの選択肢が手軽に手に入るのはいいけれどこれはこれで大変です
この「検索」を白紙の状態でやってみて感じるのは
ここに羅列されているカテゴリーの「言葉」を見てまた調べ
色んな会社のページを見ていくうちに自分の「こだわり」や「好き嫌い」が
見えてくるというか絞り込まれていく感じです
そして雑誌や広告が目につき始め色々と勉強して
一通自分なりに家に関する知識を身に着けたとして
次はやっぱり「実際に見に行ってみよう」ですよね(順番逆もあると思います)
「じゃあどこのモデルハウス、見学会に行こうか?」となりますよね?
ここで一つアドバイスです!!
ワタシからのアドバイスは
「家造り 初めの一歩」
それは、まずは資金計画からです!!
調べる→見に行くもいいですが、少なくとも同時並行くらいでは全体の資金計画をある程度は
自分で把握することをお勧めします
それは「自分はどれくらいのお金を家造りにかけられるのか?」
という至極当然のスタートライン
「夢と現実のすり合わせ」
いつもワタシがお客様にお話しすることです
じゃあ「どうやって?」は次回 という事で・・・